Nayutan星而来的物体X
来自Vocawiki
更多语言
更多操作
| ナユタン星からの物体X | ||
![]() 专辑封面 | ||
| 出品 | ナユタン星人 | |
| 封面设计 | ナユタン星人 | |
| 发行地区 | 日本 | |
| 发行日期 | 2015年11月6日(旧盘) / 2016年夏(新盘) | |
| 专辑类型 | 个人独立专辑 | |
| 年表 | ||
|---|---|---|
| 前一作 | 本作 | 后一作 |
| 无 | ナユタン星からの物体X | ナユタン星からの物体Y |
简介
- 「ナユタン星からの物体X」是ナユタン星人的第一张专辑,售价正好一千日元。出道四个月就发album,你糖到底屯了多少作品啊喂
- 2016年夏发表新盘,追加收录两首新曲。
专辑试听
宽屏模式显示视频
收录歌曲
旧盘
| 曲目列表 全碟作词:ナユタン星人 全碟作曲:ナユタン星人 |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 曲序 | 曲目 | 演唱 | 备注 | 时长 | |||||
| 1. | アンドロメダアンドロメダ (Andromeda Andromeda、仙女座仙女座) |
初音ミク | 投稿第1作,传说达成 | 3:03 | |||||
| 2. | ライブラ (Libra、天秤座) |
初音ミク | 新曲 | 3:04 | |||||
| 3. | 飛行少女 | 初音ミク | 投稿第7作,传说达成 其实是专辑新曲,后来补投了这首 | 3:13 | |||||
| 4. | パーフェクト生命 (完美生命) |
初音ミク | 投稿第4作,传说达成 | 3:03 | |||||
| 5. | 水星のワルツ (水星的Waltz) |
初音ミク | 新曲 | 3:12 | |||||
| 6. | ハウトゥワープ(How to Warp、如何跳跃) | 初音ミク | 投稿第3作,传说达成 | 3:04 | |||||
| 7. | ロケットサイダー(Rocket Cider、火箭苏打水) | 初音ミク | 投稿第2作,传说达成 | 3:08 | |||||
| 8. | ストラトステラ(Strato Stella、平流层与恒星) | 初音ミク | 投稿第5作 专辑新曲,后来补投 | 3:07 | |||||
总时长: |
- | ||||||||
新盘
| 曲目列表 全碟作词:ナユタン星人 全碟作曲:ナユタン星人 |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 曲序 | 曲目 | 演唱 | 备注 | 时长 | |||||
| 1. | アンドロメダアンドロメダ (Andromeda Andromeda、仙女座仙女座) |
初音ミク | 投稿第1作,传说达成 | 3:03 | |||||
| 2. | ライブラ (Libra、天秤座) |
初音ミク | 新曲 | 3:04 | |||||
| 3. | 飛行少女 | 初音ミク | 投稿第7作,传说达成 其实是专辑新曲,后来补投了这首 | 3:13 | |||||
| 4. | パーフェクト生命 (完美生命) |
初音ミク | 投稿第4作,传说达成 | 3:03 | |||||
| 5. | エクストリーム空中戦 (Extreme空中战) |
初音ミク | 新曲,试听内未收录,追加新曲 | 3:07 | |||||
| 6. | 水星のワルツ (水星的Waltz) |
初音ミク | 新曲 | 3:12 | |||||
| 7. | ハウトゥワープ(How to Warp、如何跳跃) | 初音ミク | 投稿第3作,传说达成 | 3:04 | |||||
| 8. | アトミック恋心(Atomic恋心、原子恋心) | 初音ミク | 收錄在《MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える中学理科》的化學教學曲,试听内未收录,追加新曲。后投稿 | 3:44 | |||||
| 9. | ロケットサイダー(Rocket Cider、火箭苏打水) | 初音ミク | 投稿第2作,传说达成 | 3:08 | |||||
| 10. | ストラトステラ(Strato Stella、平流层与恒星) | 初音ミク | 投稿第5作 专辑新曲,后来补投 | 3:07 | |||||
总时长: |
- | ||||||||
BK附带文本
▼ 以下非中文内容请求翻译支援!
おまけコーナー 「星人ひとことメモ」
|
01. 何度も繰り返したり一定のリズムで刻むようなイントロのフレーズはゲーム「スベースインベーダー」のBGMをイメージしてます。
|
02. てんびん座の曲です。この曲だけストリングスやベルを使ったりして他の曲とは音の味付けがほんのり違います。
|
03. 〇〇少女というタイトルは完全にナンバーガールリスペクトです。TVで「非行少年が~」って言ってるのを「飛行少年」に聞き間違えて「なにそれカッコイイ」と思ったことから。
|
04. 楽しい曲にも悲しい曲にも聞けるように歌詞も「なにもなくても心至ってエモーション!」の部分は「なにもなくてもう心痛くてどうしよう」とも聞こえるようにミクさんに歌ってもらってます。ボカロは空耳作りやすい。
|
05. このアルバムの中で一番はやい。はやすぎる。
|
06. 三拍子の曲です。歌詞にもある「思い出すこと二度とない」状態というのは二通りあって、「永遠に忘れてしまった時」と「永遠に忘れない時」だと思います。
|
07. 本当は「ハウツーワープ」か「ハウトゥーワープ」にしようと思ってたんですが動画作っててタイトルドーン!と出した時の見栄えがその2つは悪かったのでこの名前に決定しました。
|
08. 学研「ボカロで覚える中学理科」への書き下ろし曲です。学研さんとやりとりを何度も重ねながら曲作っていくというやり方が新鮮でとても楽しかったです。いつもはぼっちなので。。
|
09. タイトルの「サイダー」は「cider(日本だとあのサイダー)」のほかに「sider」で「隅っこにいる人」「日陰者」みたいな意味もかけてます。ちょっと無理矢理だけど。
|
10. 最低な世界でもたった一つ大切に思えるもの、大好きだと思えるのもがあれば、案外そんな日々も愛せたりするということがあると思います。
|
外部链接
专辑介绍:https://nayutalien.com/x/ ナユタン星人官网:http://nayutalien.com/
| |||||||||||||||||


